アフィリエイト利用規約

本利用規約は株式会社KIZUNA(以下『甲』)が提供するアフィリエイトサービス(以下『本サービス』)における利用条件を定めるものです。

甲が運営する「pato」のアフィリエイトをされる皆様(以下『乙』)には本規約に同意の上で本サービスをご利用いただきます。

第1条 (内容)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  1. 本サービスは、乙が、甲が別途指定した専用URLを宣伝し、当該URLよりpatoに登録した会員数に応じて、甲が乙に対して成果報酬をお支払いするというものです。
  2. 甲が別途定める諸規定は、それぞれ本規約の一部を構成するものとします。
  3. 本規約と前項の諸規定の内容が異なる場合には、当該諸規定の内容が優先して適用されるものとします。

第2条(本サービスへの登録)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本サービスへの登録を希望する個人または法人は、甲所定の手続に従って登録の申請をするものとし、登録申請の時点で、本規約を理解しこれに同意しているものとみなします。

  1. 甲は、前項の登録申請を受け付けた場合には、甲所定の審査および手続等に従って当該登録申請の承諾の可否を決定するものとし、登録申請を承諾する場合は、当該サイト等の本サービスへの登録を行い、当該登録申請者に対して登録完了の旨を通知するものとします。
  2. 甲が前項の通知を送信した事実をもって、当該登録申請者と甲との間で、本規約を内容とする本サービスの利用契約 (以下、「本契約」といいます。) が成立するものとします。
  3. 甲は、登録申請の拒絶を決定した場合においても、申請者に対して一切責任を負わず、かつその理由を申請者に開示する義務も負わないものとします。
  4. 本契約成立後であっても、patoに関する広告を乙が本サービスのために作成するウェブサイト等(以下『乙サイト』)に掲載するか否かの判断に関しては、がその権限を有しているものとします。
  5. 以下の各号のいずれかに該当する方は、本サービスの登録申請を行うことはできません。
  1. 日本国内に在住していない個人および日本国内に本店を有さない法人
  2. 民法上の未成年者
  3. コンピュータまたは携帯電話を利用したインターネット接続環境およびメールアドレスを保有していない個人または法人
  4. 過去に甲から本サービスへの登録を抹消されたことのある個人または法人
  5. 過去に甲が提供する他のサービスへの登録を拒否または抹消されたことのある個人または法人
  6. 反社会的勢力に該当する個人または法人
  7. その他甲が登録を不適切と認めた個人または法人

第3条 (成果報酬)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  1. 本サービスでは成果発生後、甲が定める審査基準を満たしますと成果が承認され、成果報酬が発生します。審査基準については次条(審査基準)にて記載します。
  2. 成果条件と報酬金額は下記となります。成果件数は1ユーザー1回のみとします。
  1. ゲスト 初回課金 1万円 (税込)
  2. キャスト 面談合格 1万円 (税込)

第4条 (審査基準)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  1. 本サービスでは、不正や悪質なアフィリエイト活動を防ぐ為、発生した成果の審査を行います。
  2. 前項の審査の審査基準は甲にて制定し、一切の変更も甲の判断においてできるものとします。また審査基準については、非公開とし、成果承認を受けられなかったことによる乙の不利益について、直接・間接を問わず、甲は一切損害賠償責任を負わないものとします。
  3. 審査待ちの場合、対象の乙が利用停止および退会にならない限り、月が変わっても継続して審査待ちとなります。
  4. 審査においては、乙サイトに関して、以下の各号の項目に該当するpatoへの誘導および登録は非承認とします。また、patoの利用規約に違反する登録があった場合も同様とします。なお、成果件数は1ユーザー1回のみとします。
  1. 隠しページのあるもの
  2. IDまたはパスワードで制限される等、甲がその一部または全部の内容を確認できないもの
  3. 他人の名誉・プライバシー権・肖像権その他の権利を侵害するおそれのある表現・内容を含むもの
  4. 他人の著作権その他の知的財産権を侵害するおそれのある表現・内容を含むもの
  5. 猥褻な図画の陳列および頒布を行っていると認められる表現および内容を含むもの
  6. 宗教関連の勧誘を行っていると認められる表現および内容を含むもの
  7. 内容が確認できないまたはほとんど無いと考えられるもの
  8. 違法または反社会的な表現・内容を含むもの
  9. 公序良俗に反する表現・内容を含むもの
  10. 本項各号に抵触するサイトへのリンクがあるもの
  11. 第7条第1項各号その他本規約に反する方法によった場合

不当景品類及び不当表示防止法第5条第3号の規定に基づく内閣府告示第十九号(いわゆるステルスマーケティング規制)に反した内容(乙サイトにおいて、閲覧者にとって本サービスの運営主体の表示であることが明瞭である表示(例えば乙サイトにおる「広告」、「宣伝」、「プロモーション」、「PR」といった文言による表示)を行わなかった場合を含むがそれに限らない)を含むもの

  1. その他甲およびpato運営事務局が相当でないと判断する登録

第5条 (広告素材の提供)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  1. 本サービスではバナーや紹介用ページ(LP)などの宣伝用素材を提供します。宣伝活動に合わせ、ご活用ください。但し、提供された素材につき、以下の行為を禁止いたします。
  1. 素材の再配布、または素材の2次利用を第三者に誘発・推奨される行為
  2. 本サービスにおける使用以外での使用
  3. 素材につきトリミング、反転、サイズの変更、文字乗せ以外の加工行為
  4. 広告掲載ソースコードの改変
  5. その他、甲およびpato運営事務局が不適切と判断する使用方法
  1. 乙は、本サービスにおいては、前項の素材のみを用いることが出来るものとし、patoのウェブサイトまたはアプリ内のスクリーンキャプチャその他甲から提供を受けていない素材を使用することは出来ないものとします。

第6条 (成果報酬の支払い)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  1. 成果報酬の支払い請求があった場合または本サービスの成果報酬の未払い分が10,000円以上貯まった場合、次項に従って自動的に成果報酬の支払いが行われます。
  2. 成果報酬の支払いは月末締め翌月末日(お支払日が銀行休業日の場合は翌営業日扱い)に本サービスへ登録された指定口座へ振むことにより行われます。成果報酬の振込み手数料については甲の負担とします。
  3. 振込先の銀行口座名義は、乙自身の名義(法人の場合は会社名)でなければなりません。家族・親族等の乙本人ないと甲が判断した口座への振込については、甲は振込手続きを保留できるものとします。
  4. 登録された銀行口座が存在しない場合、支払手続きは停止となり保留状態へと移行します。保留後は甲から口座確認が行われ、振り込み可能な口座の確認が取れるまで支払手続きを再開しないものとします。なお、組み戻しにかかる金融機関への手数料は乙負担とします。
  5. 振込み口座の修正・変更を希望する場合は、乙はその旨を甲に連絡するものとし、甲は、次回支払日に修正・変更された指定口座へお振込み致します。但し、乙の連絡が遅れたため、甲の支払い手続きが間に合わない場合は従前の口座に振り込むものとします。
  6. 成果報酬の支払請求は、成果報酬の請求が可能となった日から起算して1年以内に行うことを要し、この期間を経過した後は如何なる理由があろうとも請求することができないものとします。
  7. 不正な登録の疑いがある場合や、登録者の多数が退会またはサイトを利用しない場合その他減額が相当であると甲が判断する事由がある場合は既に確定している報酬でも減額できるものとします。

第7条 (禁止事項)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本サービスにおいて乙は以下の各号の行為を行ってはなりません。

  1. 法令や条例等に反する行動
  2. 掲載するメディアの規約に反する行動
  3. 甲の業務の運営・維持を妨げる行為を行うこと
  4. patoの名称を使用したリスティング広告による集客
  5. 甲またはpatoの信用を失墜または毀損させる行為
  6. マルチ商法による集客
  7. インセンティブによる集客
  8. 営利目的でのサイトコンテンツの利用
  9. 虚偽の事実の申請その他不正な行為で登録を行うこと
  10. 18歳未満の児童を誘引するような宣伝を行うこと
  11. 同一者による多重会員登録や性別を偽った登録行為、またはこれらに類似する行為
  12. patoの内容と掛け離れ、もっぱら報酬獲得のみを目的にpatoに登録することを強要・嘆願・依頼・誘導すること
  13. patoの公式サイト・オフィシャルサイト・公認など他者に誤解を与えるような表記、タイトル、サイト名のウェブサイトを作成すること
  14. patoのブラウザーアプリを作成し直接またはリダイレクトにて誘導すること
  15. その他、甲が不適切と判断する行為

不当景品類及び不当表示防止法第5条第3号の規定に基づく内閣府告示第十九号(いわゆるステルスマーケティング規制)に反した内容(乙サイトにおいて、閲覧者にとって本サービスの運営主体の表示であることが明瞭である表示(例えば乙サイトにおける「広告」、「宣伝」、「プロモーション」、「PR」といった文言による表示)を行わなかった場合を含むがそれに限らない)の乙サイトを作成すること

第8条 (本規約の違反対処)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  1. 甲は乙が本規約等を遵守しているか確認の必要があると判断した場合、調査を行う権利を有するものとし、乙はこの確認に応じる義務を負うものとします。
  2. 甲は乙が本規約等に違反していると認めた場合は、甲は事前の通知・催告を行うことなく、次の各号の措置をとることができ、乙はこれについて異議を述べることはできません。
  1. 乙の設置したリンク等からのリンクの拒否
  2. 乙の資格喪失または停止
  3.  アフィリエイト報酬の支払停止
  4.  その他本サービスの全部または一部の提供の中止
  1.  甲は、本規約等に違反していると甲が認める乙に対して、前項各号の措置とあわせて、過去に取得した分を含め成果報酬の返金をもとめることができ、この場合乙は、その全額について直ちに甲が指示する方法で支払うものとします。
  2. 第2項および第3項の措置に起因する損害の一切(弁護士費用を含む)について、乙は甲に賠償するものとします。
  3. 甲は、乙が本規約に反していた場合、催告なく本契約を解除することが出来るものとする。
  4. 甲は、乙に対し1か月前に通知することにより本契約を解約することができるものとする。

第9条 (免責事項)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  1. アフィリエイト活動における責任と権利は乙個人にあるものします。
  2. 本サービスに関し、ユーザーまたは第三者とトラブルが生じた場合、乙は自己の費用と責任においてこれを解決するものとし、甲は一切責任を負わないこととします。
  3. 乙はアフィリエイト活動において嘘や誇大表現、誤解を招くような広告活動をしてはならず、法令等および公序良俗に従って行うものとします。
  4. 広告内容と当サイトとの内容の違いでpatoに誘導された者との間に起こったトラブルについて、甲は一切責任を負わないものとします。
  5. 甲はpatoの運用に最善の努力を致しますが、障害が生じないことを保証するものではありません。
  6. 通信回線やコンピュータなどの障害、その他本サービスに関して乙に生じた損害について、甲は一切責任を負わないものとします。

第10条 (秘密保持)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

乙は、本サービスに関連して甲が乙に対して秘密に取り扱うことを明示または黙示に求めて開示した非公知の情報、本サービスで知り得た一切の内容およびpatoへ誘導された者の個人情報その他甲が別途指定する情報について、甲の事前の書面による承諾がある場合を除き、第三者に開示または漏洩してはならないものとします。

第11条 (乙に対するサポート)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  1. 本サービスに関するお問合せの受付は、甲が指定するメールアドレスに対する電子メールのみによることとします。
  2. 甲は乙が使用するコンピュータ、通信機器、通信ソフト等の一切のサポートは、有償無償を問わず行なわないこととします。

第12条 (損害賠償)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  1. 乙が本規約に違反した行為、不正もしくは違法な行為によって甲もしくは本サービスに損害を与えた場合、乙は甲に生じた一切の損害(付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害、逸失利益にかかる損害および弁護士費用を含むが、これに限られない。)を賠償しなければなりません。
  2. 乙が本サービスにおいて広告記事を掲載したことその他本サービスの利用に関し乙が損害を負ったとしても、甲に故意または重過失がない限り甲は責任を負わないものとします。

第13条 (本規約の改訂)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

甲は、甲が必要と認めた場合は、本規約を変更できるものとします。本規約を変更する場合、変更後の本規約の施行時期および内容を甲ウェブサイト上での掲示その他の適切な方法により周知し、または乙に通知します。但し、法令上乙の同意が必要となるような内容の変更の場合は、甲所定の方法で乙の同意を得るものとします。

第14条 (本サービスの内容の変更、終了)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  1. 甲は、甲の都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができます。
  2. 甲が本サービスの提供を終了する場合、甲は乙に事前に通知するものとします。

第15条 (分離可能性)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定および一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。

第16条 (準拠法および管轄裁判所)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  1. 本規約およびサービス利用契約の準拠法は日本法とします。
  2. 本規約またはサービス利用契約に起因し、または関連する一切の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

付則

本規約は2018年11月11日から適用とします。

2021/08/31改定

2023/05/30改定

2023/10/01改定